
テーブルトークRPGとして遊べて、PBWの完全互換ガイドブックとしても活用できる
『エンドブレイカー! 公式ルールブック』が、いよいよ全国書店で発売されます!
発売日は
『9月10日(金)』、価格は
『500円(税込)』!
500円にも関わらず、新書サイズで240ページもある、大ボリュームのルールブックです。
TRPGリプレイ1巻
『天槍の街、空駆ける少女』も同日発売!
この2冊は間違いなくマストバイ!
出版社とISBNをメモって、
今すぐ本屋さんで予約しよう。
(価格が安いので、★通販は難しいかも)
エンドブレイカー! 公式ルールブック
著者:上村大 江川晃(グループSNE)
出版:新紀元社
価格:500円
ISBN:978-4-7753-0835-6
|
TRPGリプレイT 天槍の街、空駆ける少女
著者:清水一樹(グループSNE)
監修:上村大/江川晃
出版:新紀元社
価格:1500円
ISBN:978-4-7753-0837-0
|
■PBWとの『完全互換』で、全ての謎が明かされる……!

『エンドブレイカー! 公式ルールブック』は、PBW版と全く同じゲームシステム、データを採用しています。だから、各アビリティの詳しいデータや特殊効果のルール、「要するにダブルトリガーってどういう仕組みなの?」といった疑問は、本書を読んだりTRPGのセッションを楽しんだりすれば、たちどころに解決します。
PBWでもおなじみの
「ダブルトリガーシステム」が、戦闘はもちろん、情報収集などの一般判定でも(!)、爽快に炸裂します!
PBWのステータス画面を印刷して、そのままプレイも可能です。
お友達を誘って、ぜひTRPGをプレイしてみてください。
※PBWと違う箇所は「生死不明」だけです。PBWの生死不明画面は全部僕(うえむら)が毎回書き下ろしてるので、そこだけが違う点です(ちなみにPBWの生死不明パターンは、アクスヘイムの戦いまでで12種類発表されています。ハーレムとか。友達に聞くなどして集めてみると面白いかも)。
■TRPGの舞台は山斬烈槍ランスブルグ! 『連動特典』もあり!

かつて「無限のファンタジア」においても、まだPBW内で登場していない地域のキャラクターをいち早く作成したい! というご要望が多くありました。
「エンドブレイカー!」では、まだPBWでは登場していない都市国家をTRPGでいち早く紹介し、書籍上で詳しく解説することによって、PBW未登場の都市国家出身キャラクターを、PBW上でも無理なく作成できるようにしました。
TRPG最初の都市国家は、
こちらのページでも紹介されている
『山斬烈槍ランスブルグ』です。
「伝説の姫騎士」「階級社会」「馬上試合」「ヴァルキリーガーデン」「紋章院」「ポストマンワーカーズ」「王者の銀槍」「西方大樹海」「カトブレパス」! 山のように存在する魅力的なギミックが詰め込まれたこの都市国家は、ルールブックだけでなく、同時発売のリプレイ「天槍の街、空駆ける少女」や、
年末発売の小説(著者:藤澤さなえ)の舞台にもなっています。

そして、ランスブルグには
「新ジョブ」「新武器」が存在します!
紋章学を操る正統派魔術師「魔想紋章士」。
突撃用の馬上槍「ナイトランス」。
このふたつが、専用アビリティをひっさげて「エンドブレイカー!」に参戦します。
ルールブックを購入してランスブルグを知っていただけた方は、PBWでも「魔想紋章士」と「ナイトランス」が使用できます!
方法は簡単、ルールブック付属の巻末ハガキに、キャラクターIDを書いてポストに入れるだけ(切手は不要です)。1回の投函で、あなたが今持っている全てのキャラと、今後作成する全てのキャラが対象になります。
 クイーンランサーの紋章! |
 ランスインパクト! |
 マッパー! |
■『JGC』に行こう!
新横浜で開催される、JGC(ジャパン・ゲーム・コンベンション)に行こう!
宿泊参加者も当日参加者も両方楽しめる、沢山のイベントを用意しています。
新横浜JGCオフ会(1日目)
新横浜JGCオフ会(2日目)
JGC公式ウェブサイト
●JGCオフ会の内容(無料参加可能)
・フリートーク
・ルールブック、リプレイ1巻先行販売
・Role&Roll先行販売
・TRPG体験イベント
・新ジョブ&新武器 その場で登録(予定)
・マスカレイドお面販売(予定。縁日のお面作ってる業者様に発注中です)
●JGCのその他イベント(宿泊参加者用)
・グループSNEコンベンション(うえむらも、シルバーレインとエンドブレイカー!を1回づつ担当します)
・シルバーレイントークショー
・エンドブレイカー!トークショー
・TRPGフリープレイ
■『Role&Roll』vol.72は要チェック。ヴィーナさん表紙ですよ!

TRPG専門書籍『Role&Roll』72号で、「エンドブレイカー!」が特集されます!
巻頭特集で、何か凄いページ数の特集が組まれてます(原稿チェックしてびっくりしました)
これはまぎれもなく
『永久保存版』!
表紙の
ヴィーナさんが目印の『Role&Roll』vol.72は、9月の中頃発売です。JGCでの先行発売もあり!
記事紹介