■アマツカグラ騒乱
霊峰天舞アマツカグラは現在「過去の最も繁栄した時代」を再現した状態です。この現象は、マスカレイドがエリクシルにかけた願いによるものと推測されています。
マスカレイドは希望を持って生きる人々を絶望させることによって、より大きな棘(ソーン)を生み出そうとしているのです。
アマツカグラ調査隊による潜入調査、そして霊峰天舞アマツカグラと『世界の瞳』を繋ぐ扉の確保によって、エンドブレイカーはアマツカグラ内での活動が可能となりました。
棘(ソーン)を増加させる歪んだ統治体制を打破するべく、運営している公家マスカレイドを狙いますが、逃げ延びた敵はエンドブレイカー達の潜入を察知し、反撃にうって出ています。
■たむろするマスカレイド達

拠点確保の際にマスカレイドを退治していることから、他の場所でも同様のマスカレイド集団を退治することで、拠点から目を向けさせるのを防いだのです。
元より悪の性質を持つマスカレイド同士でも争いが起こることから、これらの作戦でエンドブレイカーの存在は掴まれてはいませんでした。
関連リプレイ一覧
■絶望を阻止せよ

辺境の村で思うままに振舞うマスカレイドから人々を救い出し、希望を与えるため、エンドブレイカー達は戦いに赴きます。
関連リプレイ一覧
■公家マスカレイドを討て

都市国家運営によって効率良く棘(ソーン)を増やす内政手腕を持つマスカレイドの数は限られていました。公家マスカレイドを討つことで、敵の支配に隙を生むことができる。
そこで公家が己の欲望を満たすために、少数の護衛のみを連れて行動しようとする時を狙い、エンドブレイカー達は攻撃を仕掛けていきます。
ですがエンドブレイカー達の手を逃れる公家も何人も出てしまいました。
関連リプレイ一覧
■虐殺と忍軍

武士団が人々を襲い、忍軍がそれを防ぎに来たエンドブレイカー達を追跡するという二重の作戦で、エンドブレイカーが転移して来る拠点の位置を調べようというのです。
エンドブレイカー達はこの作戦を防ぐべく、虐殺を防ぐと同時に忍軍を撃退に出ます。
関連リプレイ一覧
お賽銭じゃらじゃら
■アマツカグラ拠点防衛戦

ですがエンドブレイカー達はこれらの敵軍全てを迎撃することに成功!
さらに武士団の指揮官と神祇清浄姫アマニータを討ち取り、敵に大打撃を与えます。
関連リプレイ一覧
お賽銭じゃらじゃら2
■『滅びの大地』からの船団

ですがエンドブレイカー達は、この船団を奪うことを決めました。

■アマツカグラ沖海戦

激戦の末、輸送艦のうち5隻を確保に成功。さらにエンドブレイカー達の説得が、銀の塔主サイリスを棘(ソーン)から解き放ちます。
ですが銀の塔のマスターメイガスは自爆し、爆散しました。この爆発に巻き込まれ、サイリスと何名ものエンドブレイカーが生死不明の境を彷徨うことになります……。
関連リプレイ一覧
■アマツカグラの混乱

混乱を治めようとするナミネ達『代理者』に協力し、エンドブレイカー達は事件解決に当たっていきます。
途中、逃げ出したマスカレイドがアマツカグラに舞い戻ろうとする事件も起きますが、それらはエンドブレイカー達によって撃退されました。
アマツカグラの混乱を収めよ!
アマツカグラのマスカレイドの末路
■アマツカグラ戦勝祈願祭

古のアマツカグラで確かな効果を持っていたという戦勝祈願祭は、エンドブレイカー達に勝利への力を与えました。
