<ゴースト>



■ゴーストの特徴

 ゴーストは非日常の世界に属する恐ろしい敵です。
 しかし、彼らは世界結界の影響により自由に動く事はできません。正しい常識を持った多くの人間がいる場所には、ゴーストは活動する事は出来ないのです。
 このため、ゴーストの多くは、人里はなれた山奥やゴーストタウンなどを棲家としています。
 しかし、都会の中といえども、夜の学校や下水道、裏路地のゴミ山の中などには、ゴーストが住みついている事があります。
 大都市で発生する行方不明者の多くは、ゴーストによる被害なのかもしれません。

●ゴーストと通信障害

 また、ゴーストの周囲では通信状況が悪くなる場合があり、携帯電話やテレビ・トランシーバー等の使用が困難になる場合が多いようです。
 これは、ゴーストの存在が何らかの影響を及ぼしているからなのでは、と言われています。

●ゴーストの分類

 ゴーストは「地縛霊・妖獣・リビングデッド・リリス・メガリスゴースト」の5分類に分けられます。
 以降の説明では、それぞれのゴーストの特徴を説明していきます。



■地縛霊

 地縛霊は、強い怨念を残して死んだ生物の残留思念が、シルバーレインの影響によってゴーストとなったものです。
 力の弱い地縛霊の中には、生前の記憶を僅かながら留めている者もいますが、殆どの地縛霊は生前の記憶を持っていません。

 地縛霊は体のどこかから「鎖」が生えた姿をしており、この鎖が示すように、自分のテリトリー外には移動出来ないという欠点を持ちます。
 たとえば、学校で自殺した地縛霊ならば校門から出る事ができず、雪山で遭難した地縛霊ならば、その山から出る事が出来ないのです。
 この欠点を持つ代わりに、地縛霊は自分のテリトリー内、その中でも特に「自分と縁の深い場所」では、強力な力を振るう事が出来ます。

 また、地縛霊の中には、テリトリー内に「ある種の特殊空間」を持っている者がいる事もあります。
 これは、トイレの鏡の裏にある不思議な空間や、2階と3階の間にある謎のフロアなど、本来そこに存在するはずのない特殊な空間の事です。

 地縛霊はこの特殊空間を、中に入った者を捕らえる為の罠や、捕らえた一般人を閉じ込めて隠す為などに使用します。特殊空間を持つ地縛霊が、特殊空間の外に現れる事は極めて稀なため、この特殊空間そのものが、地縛霊との戦いの舞台になる事も多いでしょう。

 一般的な地縛霊は、自分のテリトリーに入り込んだ生物に襲い掛かるという行動を取りますが、

・女子トイレの右から2番目に入った女の子を襲う
・深夜0時に橋の下を通った長い髪の女性を襲う
・森の中で別れ話をしたカップルを襲う
・猛スピードでトンネルに入った赤い車の運転手を襲う

 といった、特定の行動パターンを取るものもいます。
 こういった行動パターンを持つ地縛霊事件を解決するためには、まずは条件を満たして姿を現わさせる必要があります。
 地縛霊の行動パターンは、残留思念が持っていた怨念の性質や、生前の性癖に影響される事が多いので、作戦を立てて挑んでいきましょう。



■妖獣

 妖獣は、多数の動物の残留思念が寄り集まり、シルバーレインの力を得てゴーストとなったものです。
 妖獣はゴーストの中でも特に凶暴で、交渉が成立する事はまずありません。
 妖獣は激しい痛みと共に発生し、存在する限り、常に激痛に苛まれています。
 この激痛が、妖獣の凶暴さの原因です。

 この痛みから逃れる為には、妖獣は残留思念を見つけ出して、喰らい続けなければなりません。
 多くの妖獣は山野を駆け巡り、死んだばかりの獣の残留思念を貪ったり、あるいは、墓場やゴーストタウンのような残留思念が集まる場所を、転々として移動します。
 中には、激痛の為に動く事ができなくなり、近づいた獲物を喰い殺そうと待ち構えている妖獣もいます。
 妖獣は強大になればなるほど、痛みを抑える為に必要となる残留思念が増大するため、強くなりすぎた妖獣は、より凶暴となっていきます。

 強大になりすぎ、痛みに狂った妖獣の中には、街中に現れて手当たり次第人を殺し、その残留思念を喰らおうとするものもいます。
 この状態になった妖獣は、遠からず世界結界によって滅びる事になりますが、それまでに発生する被害が大きい為、素早い対策が必要な危険な敵となります。

 妖獣達は、自ら望んで凶行を繰り返している訳ではありません。
 彼らを早急に滅ぼして、痛みから解放することこそ、能力者達の役目になるのかもしれません。



■リビングデッド

 リビングデッドは肉体を持つゴーストで、動く死体ともいえる存在です。
 リビングデッドとなったゴーストは、肉体の持っていた知識を利用して、あたかも、その生物が『死んでいなかった』かのように行動します。
 そうする事によって、リビングデッドは世界結界の影響を受けずに、活動する事が可能なのです。

 リビングデッドとなった死体は、時間と共にゆっくりと腐敗していきます。
 腐敗したリビングデッドは、世界結界の影響を受けないという特殊能力が失われてしまう為、墓場をさまようゾンビや、スケルトンのような存在になり果てるでしょう。
 しかし、リビングデッドには『自分に愛情を示してくれる人』の血肉を喰らう事で、腐敗を食い止めるという能力があるため、長期にわたり、正体を隠し続けるリビングデッドも存在します。

 リビングデッドの目的は、正体を隠しながら、人々の怨念や残留思念などを取り込んで、より強大な力を得る事です。
 強力な力を得たリビングデッドは、能力者がイグニッションするように戦闘形態に変形したり、強力な特殊能力を発揮する場合もあるようです。



■リリス

 リリスは、激しい快楽と恍惚の内に死んだ女性の残留思念が、シルバーレインの力を得てゴースト化したものです。
 彼女達の全身は、常に絶え間ない快楽に包まれています。多くのリリスは快楽の為に理性を失っていますが、高い知性を持つリリスも少なくありません。

 リリスの目的は、強い快楽を得続ける事です。
 そして、全てのリリスは、その快楽を得る為には能力者を殺し、その血肉を貪らねばならない事を知っています。

 リリスは能力者や、能力者の素質を持つ一般人を見抜く特殊能力を持つ為、それを活用して能力者を見つけ出し、快楽を得るために殺そうとします。
 快楽の為に能力者を狙い、その血肉を啜るリリスは、能力者にとって恐ろしい敵となります。
 ですが、それ以上に、能力者としての素質を持ちながらも高齢の為に充分な力を発揮できない者や、自分が能力者だと気付いていない者達にとって、リリスは危険な存在といえるでしょう。

 リリスの中には、一般人のフリをして日常に入り込み、能力者の素質を持つ者を探しているリリスも多数います。
 未来の仲間達の命を救うには、一刻も早くリリスを探し出し、滅ぼさなければならないでしょう。



■メガリスゴースト

 メガリスゴーストは、メガリスの「修復期間」中に発生するゴーストです参照)。
 メガリスのパワーは稀に、誤って「元のメガリスに似た形状の、いわくつきの(残留思念の篭った)物品」に吸収されてしまう事があります。そして、パワーを吸収した物品は、恐るべき無機物のゴースト、『メガリスゴースト』へと変貌してしまうのです。

 メガリスゴーストは、それを手にした対象を「支配」しようとします。支配が成功すれば、対象はメガリスゴーストの意のままに操られてしまいます(殆どのメガリスゴーストは自分で動けない形状の為、この能力を使って、支配した対象に自分を運ばせています)。

 メガリスゴーストと支配された対象は、魔法的な能力により「一体化」しています。ただ物品を持っているだけのように見えても、両者を引き離すことはできません。その代わり、支配された対象はメガリスゴーストにより魔法的に守護されており、メガリスゴーストが倒されるまで殆どダメージを受けません(メガリスゴーストがダメージを引き受けます)。その為、メガリスゴーストを倒すと、意識を失った対象と物品が残されます。

 メガリスゴーストが支配できる対象は、主に支配が容易な「一般人」や「機械」などです。また、強力なメガリスゴーストならば、能力者やゴーストを支配する事も、ひょっとしたら可能かもしれません。

 メガリスゴーストの目的は、元となったメガリスの性質に沿った「願い」を成就することです。
 多くの場合、その行動は人々に危険な被害を及ぼします。

●「大帝の剣」のメガリスゴースト
 多くの残留思念を纏った『刀剣』に憑依する、メガリスゴーストです。
 剣の力量があるものは、この刀剣を見ると手に取りたくなってしまいます。
 このメガリスゴーストの願いは「100人の強者を斬り殺すこと」です。
 もしこれが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、使い手と破壊された刀剣だけが残ります。

●「さまよえる舵輪」のメガリスゴースト
 多くの残留思念を纏った『廃棄された乗り物』に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された乗り物は、自律的に移動することが可能となります。
 このメガリスゴーストの願いは「廃棄された乗り物を元の持ち主の所へ運ぶこと」です。
 ですが、ほとんどの場合、さまよえる舵輪の呪いによってその願いはかなわず、さまよい続ける
だけの存在と化してしまいます。

●「天女の羽衣」のメガリスゴースト
 多くの残留思念を纏った『女性用の衣装』に憑依するメガリスゴーストです。
 この衣装を身に着けた女性は、メガリスゴーストの導くまま、男性に過剰な罰を与えて回る様になります。この罰は非常に過激なもので、受けた男性は大抵の場合、命を落としてしまいます。
 このメガリスゴーストの願いは「100人の男性に罰を与える」ことです。
 もしこれが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、元の服装に戻った女性と破れた衣装だけが残ります。

●「ヤヌスの鏡」のメガリスゴースト
 多くの残留思念を纏った『鏡』に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された鏡は、昆虫のような手足を生やした手鏡の姿を取ります。
 そして、鏡に映った人や使役ゴーストにそっくりな外見と能力を持つ『写し身』を作り出し、本物に襲いかからせるのです。
 このメガリスゴーストの願いは「100体の分身を作り出す」ことです。
 もしこれが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、元に戻った鏡だけが残ります。

●「黄金の林檎」のメガリスゴースト
 多くの残留思念を纏った『大型の動物の剥製』に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された剥製は、体毛や肌が黄金色になり、さらに戦うための力を得て、自由に動けるようになります。
 このメガリスゴーストの願いは「野生の生活に戻る」ことです。
 ですが、どうすれば野生の生活に戻れるか考える知能が無い為、ただ単に暴れるだけの存在になってしまいます。

●「竜宮の玉手箱」のメガリスゴースト
 多くの残留思念をまとった『箱状の物体』に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された箱はじっとその場で待機し、箱を開けた人を中に吸い込み、喰らいます。このメガリスゴーストは、そうして喰らった人をリビングデッドとして配下にし、さらに被害を拡大していくのです。
 このメガリスゴーストの願いは「100人分の命と残留思念を箱の中に収める」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、壊れた箱だけが残ります。

●「打出の小槌」のメガリスゴースト
 多くの残留思念をまとった『針』に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された針は、「透明な、蚊のような虫」の姿を取ります。
 そして、この虫は倒されたゴーストを見つけると針の口を突き刺して復活させ、同時に巨大化させてしまうのです。
 巨大化したゴーストは力を増すとともに凶暴化し、暴れまわります。
 このメガリスゴーストの願いは、「100体のゴーストを巨大化させる」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、折れた針だけが残ります。

●「闘神の独鈷杵」のメガリスゴースト
 多くの残留思念の篭った「独鈷杵」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは、有力な能力者組織の能力者8人を強制的に召喚し、別の有力な組織の能力者8人と試合を行わせます。
 この試合では能力者は死ぬことはなく、戦闘不能になるか、相手チーム全員を倒して試合に勝利すると、もといた場所に送り返されます。

 このメガリスゴーストの願いは、「100の試合を行う」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、元の独鈷杵に戻ります。
 そして、100試合の間に最も多くの勝利を得ていた組織の元に、メガリス「闘神の独鈷杵」が復活するのです。

●「封神台」のメガリスゴースト
 多くの残留思念の篭った「墓」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは、憑依した墓に葬られている人間を地縛霊として使役し、自分自身を護らせながら墓参りに来た人間を殺害、リビングデッドとしていきます。
 このメガリスゴーストの願いは、「100の人間をリビングデッドにする」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、元の墓に戻ります。ただし、既に出現した地縛霊やリビングデッドは、メガリスゴーストが消滅しても消えることはありません。

●「イカロスの翼」のメガリスゴースト
 多くの残留思念の篭った「鍵」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは、鍵に対応した扉を、怪物が彷徨う異空間の迷宮へと繋ぎます。
 迷宮に入り込んだ者は、迷宮を攻略しない限り、本来の扉の先へと行くことは出来ません。
 このメガリスゴーストの願いは、「侵入者を100回撃退する」ことです。この願いが達成されるか、迷宮を攻略する者が現れた時に、迷宮とメガリスゴーストは消滅します。

●「プラトン立体」のメガリスゴースト
 執筆者の強い残留思念が宿った「手書きの書物」に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストは、憑依した書物に記された最強の武器や最強の能力を、現実にその執筆者に与えます。そして執筆者は、その力を利用し、書物に記された設定に沿った行動を行うのです。
 このメガリスゴーストの願いは、「100回の設定再現を行う」ことです。この願いが達成されればメガリスゴーストは消滅し、実体化していた武器や能力も消滅します。

●「海神の船首像」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「老人の人形」に憑依するメガリスゴーストです。
 メガリスゴーストに憑依された人形は、巨大化して自由に動けるようになり、さらに周囲の人形にも戦う力を与えることが出来るようになります。
 このメガリスゴーストの願いは「100カ所の土地を征服する」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、戦う力を与えられた人形も元に戻ります。

●「玉鋼の塗箱」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「年頃の娘の部屋」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは、娘を持つ父の「年頃の娘が男性と付き合い始めた事に反対する意志」に反応して部屋に憑依し、その娘を外界から隔絶された部屋の内部に閉じ込めます。
 そして父親には能力者と同様の能力や、配下となるゴーストを操る力を与え、部屋に入ろうとする者と戦わせるのです。
 このメガリスゴーストの願いは「100の誘惑を退ける」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅します。

●「鉄鎖ドローミ」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「鎖」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは鎖でつながれた動物を超強化し、鎖を手にした者に繋がれた動物を操る能力を与えます。
 ですが一度でも鎖を手放してしまうと、鎖を手にした者は即座に死亡し、リビングデッドとなってメガリスゴーストと共に彷徨う事になります。
 このメガリスゴーストの願いは「100の動物を強化する」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、ちぎれた鎖だけが残ります。

●「天之羽羽矢」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「弓」に憑依するメガリスゴーストです。
 このメガリスゴーストは、憑依した弓を手にしようとした者の心臓を矢で貫くと共に、憑依した弓と一体化した強力な『戦士』に変化させます。
 この『戦士』は、自分が憎む敵の心臓を矢で貫いて殺害するために行動を開始します。
 そして憎むべき敵の心臓を矢で貫いた瞬間、『戦士』に矢で心臓を貫かれた敵が新たな『戦士』に変わり、それまでの『戦士』はリビングデッドと化して、新たな『戦士』の配下となるのです。
 このメガリスゴーストの願いは「100の心臓を貫く」ことです。この願いが達成されれば、メガリスゴーストは消滅し、壊れた弓だけが残ります。

●「瑠璃硝子の蜘蛛」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「動物を象った硝子製の鏡」に憑依するメガリスゴーストです。
 鏡の所有者は、鏡に願うことで、鏡の中から所有者の分身を出現させる事が出来ます。
 一度の願いで出現する分身は1体だけですが、願うたびに何度でも分身は出現します。
 分身は所有者の言うことにある程度従いますが、邪悪な性質を持つ傾向にあり、さらに本人が死んだり、状態異常による行動不能に陥ったりすると、見境無く殺人を行うようになります。
 このメガリスゴーストの願いは、「100人の分身を出現させる」ことです。100人目の分身が出現すると同時にメガリスゴーストの所持者は死亡し、メガリスゴーストは消滅します。分身が残っていた場合、その場で狂乱状態に陥ります。

●「嫦娥の瓶」のメガリスゴースト
 強い残留思念が宿った「宇宙にまつわる物品」に憑依するメガリスゴーストです。
 憑依された物品は、宇宙人のような形状の鎧を着用した少女の姿を取り、宇宙に行く夢を持つ人間を見つけると、宇宙への夢を応援してくれます。
 ですが、その人間に宇宙への夢を諦めさせようとする存在を発見すると容赦なく殺害するほか、その人間が夢を忘れたり、自分を拒否したりした場合も殺害してしまいます。
 そうして応援の対象がいなくなると、このメガリスゴーストは次の夢を持つ人間を探すのです。
 このメガリスゴーストの願いは、「100人の夢を応援する」ことです。この願いが達成されればメガリスゴーストは消滅します。




■抗体ゴーストの特徴

 『万色の稲妻』を体内に取り込んだゴースト(地縛霊、妖獣、リビングデッド、リリス)を、抗体ゴーストと呼びます。
 全ての抗体ゴーストは体内から取り出す『抗体兵器』を装備することで、元となったゴーストから大幅に強化されます。
 また、抗体ゴーストは元となったゴーストの分類(地縛霊、妖獣、リビングデッド、リリス)に応じて、その能力や姿を大きく変化させます。

●万色の稲妻

 抗体ゴーストを出現させる現象です。
 来訪者組織『人狼』の本拠地であるポーランドのビャウォヴィエジャの森で、水晶剣ルルモードが発生させた万色の稲妻が観測された後、日本でも頻繁に発生するようになりました。
 自然現象の稲妻と同様に空から降り注ぎますが、物理的な障害に関わらずゴーストに影響を与えるため、たとえ建物の中や地下にいるゴーストであっても抗体ゴーストになります。

●抗体兵器

 抗体兵器は、抗体ゴーストが己の体内から取り出す武器・防具・アクセサリーの事です。
 抗体兵器を装備することで、抗体ゴーストは元となったゴーストから大幅に強化されます。
 抗体兵器は能力者が用いる詠唱兵器と同様に、様々な種類が存在します。

●抗体ゴーストの分類

 現在、詳細が判明している抗体ゴーストは、
「抗体地縛霊・獣人・ナンバード・パフュームリリス・ダブルフェイス・デッドエンド・ルールー」
 の7分類です。以降の説明では、それぞれのゴーストの特徴を解説していきます。


■抗体地縛霊

 抗体地縛霊は、抗体ゴースト化した地縛霊です。

●抗体地縛霊の外見的特徴

 抗体地縛霊の外見的特徴は、抗体兵器を装備していることを除き、通常の地縛霊と同様です。

●抗体地縛霊の特殊能力

 抗体地縛霊は共通して、強化された特殊空間『抗体空間』を作り出す能力を持ちます。
 抗体空間の内部では、空間自体が中に入った者を攻撃します。その攻撃パターンは、抗体空間を作り出した抗体地縛霊によって様々です。
 抗体空間自体を攻撃することはできませんが、主である抗体地縛霊を倒すことで、抗体空間も同時に消滅します。





■獣人

 獣人は、抗体ゴースト化した妖獣です。

●獣人の外見的特徴

 獣人は元となった妖獣から外見が大きく変化し、人間と獣の中間の様な姿となります。
 人間の言葉を話す例も確認されていますが、多くの獣人の知性は、元となった妖獣と大差ありません。

●獣人の特殊能力

 獣人は、「近隣の妖獣を呼び集めて配下とする」能力と、「残留思念の元になる生命体が多くいる場所の距離と方角を把握する」能力を持ちます。
 この2つの能力の存在から、獣人はその出現の直後から、残留思念を求めて配下と共に人里を襲う傾向にあります。




■ナンバード

 ナンバードは、抗体ゴースト化したリビングデッドです。
 ナンバードになるリビングデッドは、人間、もしくは来訪者のリビングデッドに限られます。

●ナンバードの外見的特徴

 ナンバードは死亡時点での姿に戻ると共に、白い髪と肌になり、以降肉体は腐敗しなくなります。
 また、これと同時にナンバードの胸元には「1〜9」のいずれかの赤いナンバーが浮かびます。
 ナンバーは時間の経過と共に次第に減少し、数字が「0」になると、ナンバードは消滅してしまいます。
 ナンバーは「能力者を殺害する」ことで上昇するため、ナンバードは定期的に能力者を殺害しようとします。
 なお、ナンバーは殺害した能力者が強ければ強いほど大きく増加しますが、最大でも9までしか増えません。

●ナンバードの特殊能力

 ナンバードは、「自分が次に殺すべき能力者」の居場所を感知することが出来ます。
 ただし、「自分が次に殺すべき能力者」以外の能力者を感知することは出来ません。

 また、ナンバードは「自分の正体を隠す」ことが出来ます。
 正体を隠している間、ナンバードは通常の人間と同様の姿となり、「死人嗅ぎ」にも感知されません(一般人のみを対象とする本業能力の影響は受けません)。
 ですが戦闘を行ったり、ゴーストとしての力を使うと、即座にナンバード本来の姿に戻ります。

 能力者や来訪者のナンバードの多くは、生前と同様のアビリティを使いこなします。


■パフュームリリス

 パフュームリリスは、抗体ゴースト化したリリスです。


●パフュームリリスの特徴

 パフュームリリスの外見的特徴や行動の方針は、抗体兵器を装備していることを除き、通常のリリスと変わりません。

●パフュームリリスの特殊能力

 パフュームリリスは、通常のリリスの能力に加えて、「パフューム」と呼ばれる香りを自分の周囲に漂わせることが出来ます。
 パフュームリリスは通常の行動とは別に、自動的にパフュームを用いて20m以内の対象全てに[魅了!]のバッドステータスを与えることが出来ます。
 なお、『恋人や強い絆のある人の事を強く思う』事によってパフュームの力に抵抗できる場合があるようです。



■ダブルフェイス

 ダブルフェイスは、残留思念が生きた邪悪な人間の中に入り込み抗体ゴースト化した存在です。

●ダブルフェイスの外見的特徴

 ダブルフェイスの外見は通常の人間と変わりません。
 ただし、抗体ゴーストとしての本性を明らかにすると、体内から抗体兵器を取り出します。


●ダブルフェイスの特殊能力

 ダブルフェイスの肉体は、通常の人間のものです。
 ダブルフェイスの日常の主導権は、元となった人間の側にありますが、抗体ゴーストとしての力を振るう時などは、抗体ゴースト側に主導権が移ります。
 人間側は自分の意思で抗体ゴーストに体を明け渡すことができますが、抗体ゴーストの行った行動については『おぼろげ』にしか知る事は出来ません。
 抗体ゴースト側は、自分の意志で体を明け渡す事ができ、人間側の行動を常に監視し、人間側に自分に体を明け渡すように働きかけることが出来ます。また、数時間程度連続で活動すると、強制的に人間側に体の主導権を戻されます。
 また、なんらかの事情で抗体ゴースト側の意識が弱くなった場合、人間側が自意識を保ったまま、抗体ゴーストとしての力を自由に振るう事が可能になることも判明しています。



■デッドエンド

 デッドエンドは、能力者に酷似した能力を操る抗体ゴーストです。
 いまだ目撃例は少なく、清廉騎士カリスト無血宰相トビアスに付き従っているのが確認されたのみです。その正体や能力について、詳しいことはいまだ明らかになっていません。

●デッドエンドの特徴

 デッドエンドの外見は通常の人間と変わりません。
 ただし、抗体ゴーストとしての力を使用する際は、体内から抗体兵器を取り出します。
 個体によっては、能力者に対して強い敵意を見せる場合もあるようです。

●デッドエンドの特殊能力

 デッドエンドは、能力者が扱うものと同様のアビリティを扱います。



■ルールー(トゥルダク)

 ルールーは、少女の上半身と白骨の下半身を持つ抗体ゴーストです。
 常に「る」とだけしか喋らず、これを由来として運命予報士に名付けられました。
 その真の名は「トゥルダク」といい、巨大な異形「生と死を分かつもの」によって、『死の世界』から出現しています。


●ルールーの外見的特徴

 ルールーは、上半身は12歳ぐらいの少女、下半身は白骨という姿をしています。
 ルールーの上半身の少女の容貌は、髪型を除いて全くの同一です。
 また、共通して抗体兵器のスコップを武器としていますが、その戦闘能力は他の抗体ゴーストに比べて高くありません。

●ルールーの特殊能力

 ルールーはスコップを用いて「地面を掘り返す動作」をすることで、その場所で滅びたゴーストを抗体ゴーストとして蘇らせることが可能です。
 こうして蘇った抗体ゴーストは、『過去に行おうとして阻止された(撃破された)事件』を再び行おうとします。
 また、ルールーは同様の動作によって、その場所の周辺に埋まっている死体をリビングデッド化して出現させることも可能です。こうして呼び出されたリビングデッドは、ルールーの命令に従います。