【幽霊船深海へ!】(全3ターン)
禍津蛇・ヴィルヘルム(c00968)と魔鍵の星霊術士・エマ(c21742)が持ち帰った上記の情報を元に、やがて来るであろう『獣王』の脅威にどう立ち向かうか、みんなで考えましょう。
前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次のページ |
![]() |
城隍の鉾槍・エルンスト(c07227) 2011年08月02日 22時 こんばんは。//【調査】魔道書の見つかった図書館って行く事出来ないのかな。この都市の図書館だし、あんな凄いものがあった図書館だから、他にも参考になりそうなものがあるかもしれないなと。 |
至天狼・ユスト(c02236) 2011年08月02日 22時 レイはまとめ、ありがとさんだぜー。 // 確かに獣王側の移動手段が渦だけとも限らない。その為の『花嫁』や『祝福』かもしれない。打って出る場合は突入前に先遣隊を送り、渦の下に獣王がいるかどうか確かめた方が良いだろうな。連絡手段はアラームか、それが無理そうなら事前に情報収集部隊を送るという形になるか。 |
![]() |
水底の・フリフレリア(c00079) 2011年08月02日 22時 『獣王』相手に重要そうなのは【攻め込むか否か】【ファムさんの救出】でしょうか。まずは移動手段を確保しなければ前に進めないのでその辺りの【調査と情報収集】を始めたいところです。獣王がファムさんを得たことで動き出したというのは興味深いですね。 |
![]() |
影の妖精騎士・シェルレナーザ(c20643) 2011年08月02日 22時 【情報収集】本命になりそうな『アクエリオの水瓶』の調査が出来るまでは確実に時間が掛かる。それまでは地下に関する事象を中心に文献漁りや遺跡調査、口伝はじめ伝承の収集が妥当そうだな。獣王以外にも運よく他勢力の情報を拾えれば何よりだ |
![]() |
![]() |
音紡ぎの六絲・ノード(c05310) 2011年08月02日 22時 確実に地の利はあちらにありますし、罠や奇襲を仕掛けられる可能性は大いにあると、私は思います。彼らに気取られないような移動手段があればいいのですが、そこは遺跡調査等と一緒に、となるでしょうか。 |
![]() |
永遠の妹戦士・ルーシア(c20641) 2011年08月02日 22時 なんでエンドブレイカーを知ってんのかなあ。【魔王の部位】の頭部持ってるから魔王の持つ知識を得ているのかな、と思ったけど。//部位4つ持ってるし早く情報あつめて攻撃したほうがいいかな。 |
![]() |
ルベウスの群竜士・ユーリィ(c24018) 2011年08月02日 22時 ファムさんは必ず助けたいわね…。獣王がどういうタイプの人物か分からないけれど、こちらから向こうに攻め込むのなら、一応罠がある可能性を考えておいたほうがいいのかしら? |
![]() |
タイガーアイの宝玉獣・レイ(c11161) 2011年08月02日 22時 整理するため、非常にしょぼいながらも、まとめてみました。http://t-walker.jp/eb/bbs/bbs.cgi?bbsid=513&t=0#137392 孤高の騎士団のTOPに書いてみた。書いてないこととか、間違っていることがあれば指摘お願いします。 |
![]() |
レイディングディバイダー・ジェイナス(c15904) 2011年08月02日 22時 やっぱり怪盗と仲良くしてたら、ワープで獣王の所に乗りこめたとか…だったのかね? こっちからいくのが難しいなら受け身で迎撃しつつ、侵入方法を探る形だが、獣王自身が来ないことを祈るしかないな。 |
![]() |
幻朧燭灯・ファウナ(c22864) 2011年08月02日 22時 【情報収集】独自調査の他に、古い伝承や口伝なんかも街のお爺ちゃんお婆ちゃんとかに聞いてみたら教えてくれないかな?後は歴史に詳しい専門家みたいな人の話しも聞ければ尚良しか。とにかく現地の事は現地の人に聞いてみるのが一番かと思うんだよなぁ。 |
![]() |
探偵少年・フィリプス(c02017) 2011年08月02日 22時 【遺跡探索】エンディングのブレイクとは関係なしに、遺跡の探索に行きたいですね…今すぐ行きたい。大人数で調べれば、何か判ることもあるかもしれませんよね。 |
![]() |
音紡ぎの六絲・ノード(c05310) 2011年08月02日 21時 【情報収集】今からでも可能なこととなると、文献の捜索や絵画の類の発見、が主でしょうか。地底湖内の遺跡に、何かしらの情報を得られる品物が有る可能性はありますね。 |
![]() |
探偵少年・フィリプス(c02017) 2011年08月02日 21時 【ソーンについて】エルフへイムで妖精騎士をマスカレイド化した方法と、何か共通点があるかもしれません。エルフへイムの人とも連絡をとってみたらどうでしょうか? |
![]() |
![]() |
探偵少年・フィリプス(c02017) 2011年08月02日 21時 【情報収集】今すぐ出来ることってないかな?遺跡で発見されたものに文献みたいなものはないでしょうか?あるいは、文献や壁画など資料になりそうなものだけ探しに遺跡に行ってみるとか…。 |
![]() |
![]() |
![]() |
響き重なる子守唄・ミルフィ(c00385) 2011年08月02日 21時 囚われた彼女のソーンが、エンドブレイカーの力で防げない、より深いものだとなると…普通に解けない可能性も無きにしも非ず…かもなんですよね…。 せめて水神祭までに、獣王の事を伝承でも何でもいいから、調べる時間、あれば… |
![]() |
緋の暴君・ユリウス(c00471) 2011年08月02日 21時 【移動手段】あぁ、それで閃いたのだけど最近、地底湖の遺跡探索がまた増えてきているけどあそこから獣王の元へと向かうルートとか探せないものかな。可能性はさありえると思うのさね。どうだろうかな? |
![]() |
音紡ぎの六絲・ノード(c05310) 2011年08月02日 21時 ともかく、水神祭が終わって【黒鳥】の件が一段落した後、可能な限り攻め込みたいところではありますが、【怪盗】のフットワークの軽さを考えると、先に抑えておきたい気もしますねぇ。彼が【獣王】にエンドブレイカーの情報を齎した可能性もありそうな気がします。ファムさんへの棘への抵抗が消え去る前に、一刻も早く救い出して差し上げたいところではありますが、あまり事を急ぎ過ぎると総崩れになるかもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
翠い太刀風・アンリエッタ(c07223) 2011年08月02日 21時 遅くなりましたが、一言だけ。//こういう時はお約束でしょうが『花嫁泥棒』を仕掛けるのが上策かと。侵攻されるくらいなら逆にこっちから戦争をふっかけて行くくらいの気概で行かないと、奪還も難しいのではないでしょうか? |
![]() |
![]() |
探偵少年・フィリプス(c02017) 2011年08月02日 21時 【怪盗】多分、「獣王」とは交渉を持っていない…と思う。ただの予想に過ぎないけど。交渉は無理でも、獣王妃を取り戻すまで停戦…ぐらいはできないかな。彼らも、獣王が強くなりすぎるのは望んでいないはず。 |
![]() |
アブソリュートスペクター・ユギ(c04399) 2011年08月02日 21時 怪盗との交渉は頭の隅においておき、今すぐ情報収集が必要ですね。伝承についても我々は詳細を知りません。アクエリオの歴史も尚更、知る由もない…。 水神祭までに少しでも情報が |
![]() |
影の妖精騎士・シェルレナーザ(c20643) 2011年08月02日 21時 【情報収集】移動手段に関してはまったく調査しないで良いのか?怪盗勢力では遠くの場所を直結させる移動法とテレポートなる秘術が確認されている。獣王勢力にしても大渦だけを進軍経路に使うと確定していないと思う。地下で島ができるほどゴミが溜まったり、バルバが相当数生息しているならアクエリオの時代や遺跡に関する情報収集を行えば獣王の居城に関する情報か大渦を使わない行き方が出てくる可能性がある |
![]() |
幻朧燭灯・ファウナ(c22864) 2011年08月02日 21時 情報収集で最も情報精度が高そうなのは「水瓶の中」と「怪盗との接触」だろうか。どっちも水神祭が終わるまでは明確にならん上に、確実性に欠けるのがネック、怪盗と交渉するんなら「こっちの情報、作戦」もまた怪盗を通して他敵勢力にリークされる危険性も無視できないね。ハイリスクでリターンの確実性には欠ける、ある意味博打だね。 |
![]() |
山猫・リョウアン(c00918) 2011年08月02日 21時 怪盗との取引は危険だと思います。怪盗の行動を完全に把握出来るのでなければ、怪盗の元に【魔王の部位】を集める手助けをするだけの結果になる可能性が高いと思うのですが。 |
![]() |
幸運の旋律・リーリア(c02014) 2011年08月02日 21時 ファムさんを確実に早く助け出すにはこちらから行けないといけないのに、それをすると少人数で行く羽目になって各個撃破される可能性がある・・・ジレンマですねー・・・ |
![]() |
影の妖精騎士・シェルレナーザ(c20643) 2011年08月02日 21時 【怪盗】何名かが交渉して協力体制をとあるが、コゼットの件を見ても彼らはフットワークが軽い。既に獣王及び教主と交渉を行っているかもしれない。怪盗勢力に限らず、各勢力から情報を引き出す際には敵対関係や協力関係の把握がしたい |
![]() |
緋の暴君・ユリウス(c00471) 2011年08月02日 21時 【エンドブレイカーを知っている理由】獣王のいるエリアにあたい達とは別のエンドブレイカーがいたとかだったりするかもしれないけれどもちょっと可能性は0に近そうだよね。怪盗からのリークだったとしたら我々のことを良く理解している点が解せない部分があるからさ。頭の片隅にでも考えてみても良いかなとはね。 |
![]() |
武千猛舞・メアリー(c13758) 2011年08月02日 21時 どのくらいのペースでどの程度戦力が集結するかによって攻められるかどうか変わるよね……先遣隊、て案はいいかもしれないけど、私達がやった事と同じ事(先遣隊各個撃破)されたらお終いだよね。攻めて来る猶予、てのもあるけど、一ヶ月って棘が馴染む期限、てのかもしれないね。助けに行くなら早めの方がいいと思うけど、きっとこっちも只じゃ済まないね。私は情報優先に一票かなぁ |
![]() |
高貴なる人形令嬢・フィアレナ(c23015) 2011年08月02日 21時 わたくしも、可能であれば此方から打って出たほうが良い様に思えますわ。時間を与えれば与えるほど、あちらにとって有利な状況になりそうな気がしますの。相手にそれが予測されていたとしても、それが速ければ速い分迎撃の質は落ちる、と考えますわ。 |
![]() |
![]() |
影の妖精騎士・シェルレナーザ(c20643) 2011年08月02日 21時 武力による地上侵攻と明確な目的があるなら敵に時間を与えればそれだけ戦力が増える可能性が高い。本拠地に乗り込むまでは行かなくても先制攻撃で出鼻を挫くのは戦略的に見て善手だと考えるが、同時の他のマスカレイド勢力が動く場合を想定した方が良いだろう |
![]() |
![]() |
猛牛娘・スティニア(c00506) 2011年08月02日 21時 失礼する。 【怪盗】水神祭に出てくる可能性は高そうだし、『獣王』関係で情報を持っているといえば最低限引き止めるくらいは出来るのではないか?それと、コゼットを捕えられたらコゼットの身元(=魔王の部位)と引き換えにとか。まぁ…これは完全に推測だが… /それと、獣王は何らかの理由で変異した(この場合、魔王の部位を取り込んで変異?)元エンドブレイカーとも考えられるが…どうだろうか? /【避難】ゴンドラ関係は早い時期に組み合い掛け合った方がいいかもな。来るべき日までに一隻でも多く確保しておきたい。 |
![]() |
びーすとなっくる・フォティア(c08486) 2011年08月02日 21時 イメージ的に『獣の王』が、あまり謀略を張ってる感じはしないなぁ。イメージだけどね。 情報は幾らあっても困らない。今は制約を設けず、あらゆる案を出していいと思う。 |
![]() |
蒼流飛槍・ティール(c02667) 2011年08月02日 21時 報告を見ましたけど…可能ならあちらから攻められる前にこちらから動きたいですねぇ…それも予測されてるんでしょうけど、一か月相手に時間を与える方が更にまずい気がします。 |
![]() |
幻朧燭灯・ファウナ(c22864) 2011年08月02日 21時 早期に攻め込む方に賛成かなぁ。とにかく向こうさんは「こっちが獣王勢の存在と目的を知っている事を知っている」わけだから、待ち伏せや罠はりはあんま功を奏さんと思う。アクエリオ一般人に危険が及ぶ可能性も極力避けたいし。もっとも情報収集なんかはしっかりやった上で、だけど。 |
![]() |
アブソリュートスペクター・ユギ(c04399) 2011年08月02日 21時 獣王はどうなるか解りませんが、彼らを帰還させたのは、「1ヵ月猶予を与えるから、謎を解いてサッサッと助けに来い。もしくは、準備でもしておけ」とでも言いたかったのでしょうかね… いあ、ただふと思っただけです。/怪盗は、こっちからはもう交渉はしないけど、そっちからなら考えないでもない。なんていきませんでしょうかね。(それなりのモノを用意しなければならないかもだが) |
![]() |
緋の暴君・ユリウス(c00471) 2011年08月02日 21時 【情報収集】水神と魔王の伝承の調査、その為には今度の水神祭でのゴンドラレースに是が非でも誰かが優勝したいものさね。水瓶の中にいると言われる水神アクエリオに会うことが出来れば最善。その他の手としては伝承を伝える書物や口伝を虱潰しに調査、上層から下層までを当たっていき諸々の相違点などから何がしかの情報を得ていければね。後は大渦の下の階層についてもその際に何か判ればね。でと、調査に関しては項目や手段は他にも色々考えるべきだけれども明日からにでも即時に動きたいさねぇ。可能であればだけれどもさ。 |
![]() |
静かなる花筐・サクラ(c06102) 2011年08月02日 21時 『…そう遠くない未来、アクエリオの住民の瞳に……大規模なエンディングが見えるようになるのかも、しれない。そうなってからの対策では…遅いのね。獣王がエンドブレイカーも棘に憑かせることができるのなら、アクエリオの住民だけでなく…わたしたちも、争うことになる…それだけは、避けなければ…』 |
至天狼・ユスト(c02236) 2011年08月02日 21時 情報収集の結果がどうなるかわからんしな。個人的には『大きく頑丈なゴンドラを用意できれば打って出る』→『用意できなければ近隣の住民を避難させ、渦の周辺で迎撃』って流れで良いかとは思う。 また『大ゴンドラを用意できないが、早期に侵入する必要がある』場合は迎撃の準備をしつつ、少数で侵入するって形になるだろうか。 |
![]() |
盾の城塞騎士・イブン(c00470) 2011年08月02日 21時 勝手ながら意見を。刺を大量に投じないとエンドブレイカーは、マスカレイド化しないところを逆に利用して、『獣王』を弱体化できないでしょうか。 |
![]() |
軽やかな風の足音・パドゥセス(c14987) 2011年08月02日 21時 マスカレイド化されているとはいえ、一人残された彼女が心配さんですし、パドゥも出来るだけ早く攻め込めるのが一番だとは思いますが…ファムさんの棘の取り除くのは今までの拒絶体と違ったりするのでしょうか、ねぇ。 |
![]() |
前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | 次のページ |